エッチングの技術を用いた蒸着マスクの作成|試作の短納期や多品種小ロットに対応

蒸着マスク 加工事例
業種:研究機関、医療関連、FA機器など 地域:国内
蒸着マスクの作成についてご相談をいただきましたので、ご紹介いたします。
製品の厚みは0.1T~0.3Tです。
蒸着とは?
蒸着とは、加工技術の1種で、加熱した金属などの材料を蒸発させて、素材の表面に薄膜を接着する方法です。
依頼のきっかけ
弊社のHPをご覧になっていただいたのが、きっかけです。
お客様の抱えている問題点・要望
研究機関や試作検討に初めてトライするため、金属マスクの特性等に関しても試行錯誤をしている案件があるとのことでした。
技術的には、バリなく、低コストで対応してほしいとご依頼をいただきました。
また、データーが無く、アートワークからのご希望がありました。
依頼詳細
実績
試作の短納期対応や、小ロット等に対応しております。
特に研究機関からは、多品種の小ロット対応の案件をエッチングの技術を用いて実現しました。
製品の要求で蒸着をさせるために、フラット性や磁性や耐熱性の要求に対応しました。
真空蒸着を行う際のネジ止めが必要な場合は、冶具を借用してネジ穴を合わせてやる必要があり、寸法等治具図面がない場合は目視で寸法を測り、エッチング用原版を作成した実績があります。
また、治具から作成した実績もあります。